20代 男性 川西市
【お悩み】
筋トレ中のスクワットなどで腰が痛く前かがみになるのが辛い。
また仕事中に中腰や物を持ち上げる事が多く、その時の痛みをどうにかしてほしいとのことで来られました。
【施術内容】
筋トレや普段のお仕事などからの影響で、痛みを感じる腰ではなくお尻~ふくらはぎまでの筋肉が硬くなっていた為、整体と鍼灸施術で筋肉をほぐす施術を行いました。
筋肉をほぐす事で施術前に痛かった前屈や後屈の動きにスムーズさが現れ、痛みの程度も軽減されました。
痛みは1度では取れるものではない為、2週間に1回の頻度で施術を行い4回の施術で全く痛みが無くなった為、施術からの卒業となりました。
腰の痛みでお悩みの方はぜひ池田市のもりもと鍼灸院へお任せください!
もりもと鍼灸院
池田市栄本町3-18
サカエマチ商店街2番街100円ローソン横の路地を入ってスグ
【営業時間】
10時~20時
9時~12時(日曜)
【定休日】
木曜、日曜午後、祝日
〈もりもと鍼灸院ホームページ〉
池田市で鍼灸整体・美容鍼ならもりもと鍼灸院
〈もりもと鍼灸院ーしんきゅうコンパス〉
もりもと鍼灸院 | 北摂の鍼灸院
〈Google口コミ〉
もりもと鍼灸院口コミ
皆さんご存じでしょうか?
「痛み」を感じているところばかりをゴリゴリ揉んだり、押したりしても痛みが改善されにくく時間がかかるという事を。
痛みやコリ・しびれなどの体の不調は筋肉・筋膜の負担や血流不足などが原因でその結果自律神経に不調が起こっています。
血流が悪くなると筋肉への栄養が届きにくくなる為、筋肉・筋膜の柔軟性が低下し体を動かした時にツッパリ感や痛み、違和感を感じてしまいます。
すると徐々に自律神経が乱れ始め今まで感じていなかった症状を感じ始めます。
筋肉や筋膜の柔軟性やバランスを確保する事が重要となります。
Hariceでは筋肉・筋膜の調整を【鍼灸整体】で行います。
施術の流れ

①カウンセリングシート記入
現在のお体のお悩み・既往歴などをご記入頂きます。

②カウンセリング
カウンセリングシートにご記入頂いた内容をもとに、現在のお体の状態を見極める為にカウンセリングを行います。
何処が痛いのか、日常生活でどのように支障が出ているかなどお聞きします。

③検査
お悩みを改善するにはまず体の状態が把握出来ていないと改善できません。
痛みの原因はほとんど筋肉にある事が多いので、可動域や柔軟性のチェックをします。

④施術
検査で特定した筋肉へ鍼灸・整体施術で柔軟性の調整を行い、筋肉から現れる違和感を改善していきます。

⑤今後の施術方針
再度お体の状態説明をし、今後の施術方針・通院頻度のご説明をします。

⑥次回予約・お会計
次回のご予約をお取りし、お会計をさせて頂きます。
お電話ありがとうございます、
美容鍼灸サロンHariceでございます。