三田市で五十肩ならお任せください!

こんなお悩みはありませんか?
- 肩が上がりにくく頭が洗えない
- 夜中に肩が疼く
- 腕が後ろに回らない
- 肩を回すとボキボキ音がなる
- エプロンの紐が後ろで結べない


皆さんご存じでしょうか?
「痛み」を感じているところばかりをゴリゴリ揉んだり、押したりしても痛みが改善されにくく時間がかかるという事を。
それは何故かと言うと体に痛みを出したり、動かしたりするのは筋肉ではなく神経だからです。
神経に不調が起こると神経が繋がっている筋肉や筋膜に正しい情報が伝達されないため肩が凝ったり筋肉の柔軟性が低下します。
そして神経の伝達が悪くなったのち筋肉の働きも落ちてくると体を動かした時にツッパリ感や痛み、違和感を感じてしまいます。
この違和感の現れが神経の乱れ、そして今まで感じていなかった症状を感じはじめる前兆です。
なので痛みを出さない様にするには神経の滞りを改善し筋肉や筋膜の柔軟性やバランスを確保する事が重要となります。
Hariceでは神経/筋肉調整を【鍼灸】【神経整体】で行います。

Hariceの施術を受けた患者さまにお喜び頂いております!




Hariceには五十肩でお悩みの方が多数来院され、鍼灸や神経整体で改善されています。
五十肩を放置すると痛みが取れた後に可動域が狭くなってしまう場合があります。
ですので痛みがあるうちから筋肉をほぐしておく事で、肩関節を固まりにくくします。
現在、五十肩でお悩みでしたらぜひ1度当院の施術をおためしください。
こんな施術受けていませんか?
痛みが改善していない方には共通することがあります。
それは痛みを改善する為の施術を受けている方が多いです。
痛みが改善していない方が受けている施術は
・痛いところしか触らない
・5~10分程度のマッサージ
・機械に頼った施術
・毎回同じ施術
・レントゲンを撮ってシップをもらって終わり
改善していない方の施術はこのような場合が多く、その場限りの処置が多いです。
神経の滞りを改善し筋肉、筋膜への神経伝達を整えているわけではないので、中々改善しないのが現実です。
もし1つでもあてはまったら・・・
ぜひ1度当院の施術を
試してください
Hariceの施術を受けるとどうなるのか?
実感その1 筋肉の張りが感じにくい体に

神経が滞り筋肉の質が低下していると筋肉や筋膜の柔軟性が落ちている為、日常生活の動作の中でツッパリ感やハリ感、痛みを感じやすくなります。
こんな事ありませんか?
「朝ベッドから起き上がるときに既に腰が痛い・・・」
健康な神経、筋肉だとこのような朝起き上がる時の痛みはありません。
普通は寝ている時に筋肉は回復するのですが、朝起きるときに腰が痛い方は神経に異常があり「筋肉」「筋膜」の柔軟性が低下している状態です。
このような筋肉の不調をHariceの鍼灸、神経整体で、神経の滞りを調整し筋肉のハリ感やつっぱり感など痛みで動きにくい状態から動けるように導きます。
実感その2 血行が促進されコリが改善

人間の体は基本的に筋肉への血流が滞るとツッパリ感や痛み、痺れ等の不調が現れます。
特に肩こり、首こり、冷え性や足の浮腫みなどは血流やリンパの流れが悪くなった事からおこりやすくなります。
血流を促進させ全身の循環を整える事で不調知らずの体へ導きます。
実感その3 急な痛みの予防

筋肉が痛みや痺れを現す原因の一つに「神経」「血行不良」が挙げられます。
本来筋肉は体全身に血液を送るポンプの働きがあります。
筋肉の柔軟性や疲労が溜まるとポンプ作用の働きが低下してしまい、筋肉に十分な血液を送る事が出来なくなります。
筋肉は血液がないと栄養不足になり柔軟性が低下し硬くなってしまいます。
そこで鍼灸や神経整体で循環を良くし、血流が促進することで筋肉の柔軟性や疲労を改善し急な痛みを出さないように予防します。
実感その4 睡眠の質の向上

夜寝つきが悪い、夜中に何度も目が覚めてしまう方は自律神経が乱れてしまっている可能性があります。
普段人は副交感神経をお優位にする場面が少ない為、常に体が緊張状態にあり副交感神経は年齢とともに老化してしまいます。
お仕事や人間関係などの精神的ストレスや近年スマホ、PCの普及によりブルーライトを浴びている事が多い為、自律神経が乱れて睡眠に悪影響を及ぼしています。
鍼灸や神経整体は体の緊張をほぐし血流を促進させる事で副交感神経の働きを良くし、自律神経の乱れを整えます。
また鍼灸、神経整体で体をほぐすと睡眠だけではなく、肩こりや腰痛などの不調も改善されます。
しっかりと体をリラックスさせてあげると睡眠の質が向上し、朝の目覚めもスッキリします。
このような上記の変化を実感頂けると思います。
またあなたの体調や痛みが改善される事でご本人はもちろんご家族の方も安心されます。
痛みがある方は早めの処置をオススメします。
Hariceの鍼灸整体施術とは?

Hariceで行っている施術はマッサージなどの手技では届かない深い神経、筋肉へアプローチをする事で働きの悪くなった筋肉を効率よく働く状態にし症状を緩和させます。
お悩みの期間が長い人は深層部の筋肉が硬くなり働きが悪くなっているので、症状が改善しない方はしっかり神経と筋肉の働きを促進する必要があります。

鍼灸サロンHariceの鍼灸・神経整体施術は
・血流促進
・筋肉、筋膜の柔軟性向上
・神経機能の促進
を目的とした施術を行っております。
体が悪くなる順番には
血行不良→硬結(コリ)→痛み→痺れ→麻痺
という流れがありその時の体の状態に応じて鍼灸・神経整体
などの方法を使いながら体の状態を整えていきます。

12月29日までに
\初めての方限定/
初回通常¥9200(初見料+施術費)が
¥5000【¥4200OFF】
※予約多数の為限定5名様まで
→残り5名様
必ずHPを見たとお伝えください。
五十肩とは?
という方は五十肩の可能性が高いです。
四十代でこの様な症状があれば四十肩と呼ばれ、五十代以降は五十肩というくくりになります。
レントゲンや検査をしても明らかな原因がないものを五十肩と呼びます。
五十肩には3つの状態があります。
初めは肩を動かすことで痛みが現れ可動域も狭くなります。
2、凍結期
筋肉の拘縮が強くなり、可動域は制限されるが痛みは軽減する。
3、解凍期
可動域が広がり徐々に肩が動かしやすくなります。
この期間中に鍼灸や整体施術をしておく事で、解凍期の可動域の確保がスムーズに行えやすくなります。
Hariceが選ばれる7つの特徴


鍼灸サロンHariceの施術は体の根本になる神経、そして体を支える筋肉を整えます。
体の土台は神経が担っているため痛みが改善されない方は神経を調節する必要性があります。
Hariceでは神経と筋肉の両方を整える事で痛みの原因となる部位を改善し、痛みのない体へと導きます。


過去50,000回以上の施術経験をもとに、お体の状態を見極めて施術致します。
あなたのお悩みが一日でも早く改善されますようしっかりと施術致します。


お体の状態を見極め、今の状態を改善させる為に必要な事を行います。


病院や他院で改善しなかったお悩みもぜひご相談下さい!
鍼灸サロンHariceでは他では改善しなかった痛みでも当院の施術で改善されたケースも多々あります。
痛みでお困りの方はまずはご相談ください。


よく患者様からお聞きすることが他の治療院で施術を受ける際、毎回担当の先生が違うという様な話をお聞きします。
鍼灸サロンHariceでは施術のすべてを院長が責任をもって行いますのでご安心下さい。


鍼灸サロンHariceは「完全予約制」の為、待ち時間がほぼございません。
また完全個室、ベッド一台の為、他の方の目も気にならず施術に集中してお受け頂けます。


お仕事帰りの方にもお越し頂きやすいように夜19時半まで(不定休)営業しております。
また平日仕事であまり来れないという方の為に、不定休のため日曜日の営業もしていますのでぜひお越しください!
休業日はHPトップに掲載しております。

12月29日までに
\初めての方限定/
初回通常¥9200(初見料+施術費)が
¥5000【¥4200OFF】
※予約多数の為限定5名様まで
→残り5名様
必ずHPを見たとお伝えください。
施術の流れ

①カウンセリングシート記入
現在のお体のお悩み・既往歴などをご記入頂きます。

②カウンセリング
カウンセリングシートにご記入頂いた内容をもとに、現在のお体の状態を見極める為にカウンセリングを行います。
何処が痛いのか、日常生活でどのように支障が出ているかなどお聞きします。

③検査
お悩みを改善するにはまず体の状態が把握出来ていないと改善できません。
痛みの原因はほとんど筋肉にある事が多いので、可動域や柔軟性のチェックをします。

④施術
検査で特定した筋肉へ鍼灸・整体施術で柔軟性の調整を行い、筋肉から現れる違和感を改善していきます。

⑤今後の施術方針
再度お体の状態説明をし、今後の施術方針・通院頻度のご説明をします。

⑥次回予約・お会計
次回のご予約をお取りし、お会計をさせて頂きます。
美容鍼灸サロンHariceまでの道順

JR三田駅改札口を左に出ます。
左手に広場、右手にキッピーモールがあります。

キッピーモール横の階段を降り商店街へ。

商店街を直進しますと橋があるので渡り道なりに直進。

橋を渡りバレェ教室、歯医者を過ぎ直進します。

道なりに進んで頂くとカーブになっておりその先に見えるレンガ色のマンションがHariceの入っているメゾンドロペになります。

エレベーターで4階401へ。
当サロンは玄関前に看板などは出しておりませんので、そのままお入りください。
駐車場





サロン近くの「新道モータープール」の「区画A」にお止め下さい。
駐車場フェンスにPOPを貼っています。
お電話ありがとうございます、
鍼灸サロンHariceでございます。