足底筋膜炎

足底筋膜炎ヘッダー

足底筋膜炎ヘッダー

三田市で足底筋膜炎ならお任せください!

こんなお悩みありませんか?
  • 朝起きた時に足裏が痛い
  • よく歩くと土踏まずが痛くなる
  • 足底筋膜炎と診断された
  • 他院で治療しているが改善しない
  • 運動するとスグに痛くなる

 

足裏の痛み

足底筋膜炎とは足裏にある踵から指先に走っている筋膜に負担がかかり、炎症が発生することで痛みを感じます。

足底筋膜炎の主な原因はオーバーユース(使い過ぎ)です。

趣味でマラソンやウォーキングをしている方、立ち仕事でよく歩く方に多く現れます。



その他、アキレス腱の柔軟性が低下している方や加齢によって筋力が低下した方にも起こりやすくなっています。

足底筋膜炎で痛みが現れている方はふくらはぎ、アキレス腱が硬い状態の方が多い為、足裏含めそれらの筋肉をほぐす事で改善します。

背中の神経整体
そのお悩みお任せください

皆さんの不調が改善されていない理由をご存じでしょうか?

 

体の不調を改善するには「神経」の滞りと「筋肉」の血流を改善する事です

 

まず人間の根本機能はすべて「神経」が担っています。

 

この神経の働きが悪くなると人間の体は動きが悪くなったり、痛みを現したりなんらかの不調を感じます。

 

 

そして神経とおなじく「筋肉」も状態が悪くなると体に不調を現します。

 

 

筋肉を過度に使いすぎて柔軟性の低下や血流が悪くなると痛みや痺れを現してしまいます。

 

 

筋肉内部には神経や血管が走っており筋肉が硬くなることで神経や血管を圧迫すると十分に筋肉へ血流や脳からの情報を伝達できなくなり不調をきたします。

 

 

「神経」と「筋肉」の調子をバランスよく整えることで体の不調を改善する事ができます。

全身の神経

Hariceの施術を受けるとどうなるのか?

実感その1、コリ感の緩和

肩こりストレッチ

筋肉の質が低下していると筋肉や筋膜の柔軟性が落ちている為、日常生活の動作の中でツッパリ感やハリ感、痛みを感じやすくなります。

 

こんな事ありませんか?
「朝ベッドから起き上がるときに既に腰が痛い・・・」



健康な筋肉だとこのような朝起き上がる時の痛みはありません。

 

普通は寝ている時に筋肉は回復するのですが、朝起きるときに腰が痛い方は血流が悪くなっており「筋肉」「筋膜」の柔軟性が低下している状態です。

 

このような筋肉の不調をHariceの鍼灸整体で、血流を促進し柔軟性のバランスを整えることでコリが感じにくく痛みで動きにくい状態から動けるように導きます。

実感その2、血行促進で調子の良い体に!

お灸

人間の体は基本的に筋肉への血流が滞るとツッパリ感や痛み、痺れ等の不調が現れます。

 

特に肩こり、首こり、冷え性や足の浮腫みなどは血流やリンパの流れが悪くなった事からおこりやすくなります。

 

血流を促進させ全身の循環を整える事で不調知らずの体へ導きます

実感その3、急な痛みの予防

ギックリ腰

柔軟性を整えておくことで急な痛みを予防します。

 

体が不調になる場合、

血行不良→筋肉が硬くなる→神経の伝達が悪くなる→痛み・動きが悪くなる

というような順で不調があらわれます。

 

ある程度、日頃から鍼灸整体で筋肉のバランスを整えておくことで急な痛みを最小限に抑えます。

 

またメンテナンスでケアをしている方ほど痛みが改善されるのが早いです。

実感その4、睡眠の質の向上

睡眠の質向上

夜寝つきが悪い、夜中に何度も目が覚めてしまう方は自律神経が乱れてしまっている可能性があります。

 

普段人は副交感神経をお優位にする場面が少ない為、常に体が緊張状態にあり副交感神経は年齢とともに老化してしまいます。

 

お仕事や人間関係などの精神的ストレスや近年スマホ、PCの普及によりブルーライトを浴びている事が多い為、自律神経が乱れて睡眠に悪影響を及ぼしています。

 

鍼灸や整体は体の緊張をほぐし血流を促進させる事で副交感神経の働きを良くし、自律神経の乱れを整えます。

 

また鍼灸整体で体をほぐすと睡眠だけではなく、肩こりや腰痛などの不調も改善されます。

 

しっかりと体をリラックスさせてあげると睡眠の質が向上し、朝の目覚めもスッキリします。

このような上記の変化を実感頂けると思います。

 

またあなたの体調や痛みが改善される事でご本人はもちろんご家族の方も安心されます。

 

痛みがある方は早めの処置をオススメします。

Hariceの施術を受けた患者さまにお喜び頂いております!

患者2ショット1
患者2ショット2
患者2ショット3
患者2ショット4

Hariceには「足底筋膜炎」でお悩みの方が多く来院され鍼灸整体で改善されています。

 

足底筋膜炎は放置していても改善するのに時間がかかり、放置しておくと歩行に支障をきたします。


痛みを感じている方は早めにケアをする事をオススメします。

 

現在、足底筋膜炎でお悩みでしたらぜひ1度当院の施術をお試しください。

こんな施術受けていませんか?

痛みが改善していない方には共通することがあります。

 

 

それは痛みを改善する為の施術を受けていない方が多いです。

 

 

痛みが改善していない方が受けている施術は

・痛いところしか触らない
・5~10分程度のマッサージ
・機械に頼った施術
・毎回同じ施術
・レントゲンを撮ってシップをもらって終わり

 

改善していない方の施術はこのような場合が多く、その場限りの処置が多いです。

 

 

筋肉の血流改善と神経の滞りを改善しているわけではないので、中々改善しないのが現実です。

どれか一つでも当てはまったら当院にご相談ください
足裏の痛み
Hariceの施術を受けるとどうなるのか?

Hariceの施術は「鍼灸」「内臓鍼灸」「整体」の三本柱で行います。

 

その時の体の状態で内容を組み合わせお体を改善していきます。

ヘルニア鍼灸

【鍼灸治療】

硬くなっている局所の筋肉やコリに鍼を行い血流を改善し筋肉を整えます。

 

そして経穴といわれるツボを刺激することで神経の働きを整え痛みを緩和させます。

 

急性症状~慢性症状まで幅広い施術ができ痺れなどにも効果的です。

坐骨神経痛の神経整体

【内臓鍼灸】

内臓の不調や婦人科系のお悩みや自律神経のお悩みがある方に手や足のツボを使い体全体を整え不調を改善していきます。

肩こり整体

【整体】

直接手技で筋肉をほぐし血流を改善します。

 

一つ一つの筋肉を丁寧にほぐし筋肉・筋膜を全体的にゆるめ動きやすい体へと導きます。

 

また鍼灸治療と組み合わせる事でさらに筋肉がほぐれやすくなります。

H

Hariceの施術と他の施術の違い

Hariceで行っている施術はマッサージなどの手技では届かない深い神経、筋肉、内臓へアプローチをする事で働きの悪くなった筋肉を効率よく働く状態にし症状を緩和させます。

 

 

お悩みの期間が長い人は深層部の筋肉が硬くなり働きが悪くなっているので、症状が改善しない方は神経・筋肉・内臓の働きを整える必要があります。

鍼灸治療

鍼灸サロンHariceの鍼灸・神経整体施術は

・血流促進

・筋肉、筋膜の柔軟性向上

・神経機能の促進

・内臓の調整

を目的とした施術を行っております。

 

 

体が悪くなる順番には

血行不良→硬結(コリ)→痛み→痺れ→麻痺

という流れがありその時の体の状態に応じて鍼灸・神経整体

などの方法を使いながら体の状態を整えていきます。

 

初回キャンペーン

6月30日までに

\初めての方限定/

予約多数の為5名様限定

残り5名様

院長挨拶

Hariceが選ばれる7つの特徴

神経整体で体の調整

肩こり検査

鍼灸サロンHariceの施術は体の根本になる神経、そして体を支える筋肉を整えます。

 

体の土台は神経が担っているため痛みが改善されない方は神経を調節する必要性があります。

 

Hariceでは神経と筋肉の両方を整える事で痛みの原因となる部位を改善し、痛みのない体へと導きます。

施術実績50000回

背中鍼治療

過去50,000回以上の施術経験をもとに、お体の状態を見極めて施術致します。

 

あなたのお悩みが一日でも早く改善されますようしっかりと施術致します。

体の状態に合わせた施術

腰痛鍼灸

お体の状態を見極め、今の状態を改善させる為に必要な事を行います。

 

その時の状態で施術内容を決定します。

他院では改善しなかった痛みにも対応

股関節ストレッチ

病院や他院で改善しなかったお悩みもぜひご相談下さい!

 

鍼灸サロンHariceでは他では改善しなかった痛みでも当院の施術で改善されたケースも多々あります。

 

痛みでお困りの方はまずはご相談ください。

院長が責任を持って施術します

首のマッサージ

よく患者様からお聞きすることが他の治療院で施術を受ける際、毎回担当の先生が違うという様な話をお聞きします。

 

鍼灸サロンHariceでは施術のすべてを院長が責任をもって行いますのでご安心下さい。

完全予約制の鍼灸院

施術ベッド

鍼灸サロンHariceは「完全予約制」の為、待ち時間がほぼございません。

 

また完全個室、ベッド一台の為、他の方の目も気にならず施術に集中してお受け頂けます。

夜19時30分まで営業

鍼灸院入口

お仕事帰りの方にもお越し頂きやすいように夜19時半まで(不定休)営業しております。

 

また平日仕事であまり来れないという方の為に、不定休のため日曜日の営業もしていますのでぜひお越しください!

初回キャンペーン

6月30日までに

\初めての方限定/

予約多数の為5名様限定

残り5名様

初回の施術料金を割引価格にする理由

鍼灸・神経整体の初回通常価格は9,200円ですが、鍼灸サロンHariceで初めて施術を受けられる方は、初回お試し価格として5,000円でさせて頂いております。

 

なぜ初見料割引価格なのか?

 

それには3つの理由があります。

 

1つ目が施術には相性があり、その方によって合う合わないという事があるからです。

 

ですので初めの割引価格で、自分に合う合わないを判断して頂き今後、鍼灸サロンHariceで施術を継続するかしないかを考えて頂く為です。

 

2つ目があなたに結果がでる治療院に行ってほしいからです。
よくお聞きするのが5件、6件と病院や治療院に通っても改善しなかったという話をよく聞きます。

 

 

そこであなたの体に合った施術をしてくれる、しっかり体の変化を実感させてくれる治療院に行ったらどうでしょうか?

 

 

他の治療院治を探し回っている間に、症状に変化が現れていると思いませんか?

 

 

3つ目は初めて行く治療院って緊張しませんか?
どんな先生なんだろ?
どんな施術をするのだろう?
痛いのかな?

 

など様々な【不安】があると思います。

 

 

ですので初めの体験で施術者・施術内容・雰囲気に慣れて頂ければと思います。

 

 

不調を改善していく為の初回体験でHariceの施術が、あなたのお悩みを改善できる可能性があるという事をお伝えさせて頂きたいと思います。

施術の流れ

カウンセリングシート記入

①カウンセリングシート記入
現在のお体のお悩み・既往歴などをご記入頂きます。

カウンセリングシート

②カウンセリング
カウンセリングシートにご記入頂いた内容をもとに、現在のお体の状態を見極める為にカウンセリングを行います。

何処が痛いのか、日常生活でどのように支障が出ているかなどお聞きします。

検査

③検査
お悩みを改善するにはまず体の状態が把握出来ていないと改善できません。

痛みの原因はほとんど筋肉にある事が多いので、可動域や柔軟性のチェックをします。

腰痛の鍼灸治療

④施術
検査で特定した筋肉へ鍼灸・整体施術で柔軟性の調整を行い、筋肉から現れる違和感を改善していきます。

今後の説明

⑤今後の施術方針
再度お体の状態説明をし、今後の施術方針・通院頻度のご説明をします。

お会計

⑥次回予約・お会計
次回のご予約をお取りし、お会計をさせて頂きます。

Hariceまでの道順

JR三田駅改札口を左に出ます。

JR三田駅改札口を左に出ます。
左手に広場、右手にキッピーモールがあります。

ハリスまでの道順2

キッピーモール横の階段を降り商店街へ。

Harice道順3

商店街を直進しますと橋があるので渡り道なりに直進。

Harice道順4

橋を渡りバレェ教室、歯医者を過ぎ直進します。

Hariceが入っているメゾンドロペ。

道なりに進んで頂くとカーブになっておりその先に見えるレンガ色のマンションがHariceの入っているメゾンドロペになります。

サロン入口

エレベーターで4階401へ。
当サロンは玄関前に看板などは出しておりませんので、インターホンを押してお入りください。

駐車場

駐車場地図
サロン契約駐車場看板
Harice駐車場道順1
Harice駐車場道順2
Harice駐車場道順3
Harice駐車場道順4
Harice駐車場道順5

サロン近くの「新道モータープール」の「区画A」にお止め下さい。
駐車場フェンスにPOPを貼っています。

足底筋膜炎に関する関連記事

鍼灸サロンHarice