6月9~12まで少し遅めのGWを頂いてはじめての宮古島へ。
最近の旅行は専ら沖縄へ行っております。
当院に来られた方はご存じだと思いますがシーサーの置物が沢山あります。
それくらい沖縄が好きなんです笑(お土産で頂いたものが多いですが・・・)
そして今回の宮古島へは「のんびり」をテーマにゆっくりしようという事で行ってきました。
宮古島は何といっても海の綺麗さが半端ないです。
沖縄本島と比べても全然違います。
それがこちら↓


どうですか?
めちゃくちゃ綺麗じゃないですか?
海はずーっ沖まで遠浅で透き通って砂がサラサラで裸足で歩くのがめちゃくちゃ気持ち良かったです。
そして海以外にもSNSでみていたガーリックシュリンプのお店へ。


こちらのお店はアメリカのスクールバスが店舗になっており、すべてテイクアウトですがすぐ横にある建物で食べる事ができます。
ここの場所だけハワイアンの雰囲気で南国感バリバリです。
そして肝心のお味も◎で大満足でした。
宮古島に行かれた事がある方はご存じだと思いますが車で走っていても海以外はほぼサトウキビ畑です。
このサトウキビが絞れる体験ができるカフェにいき、自分で絞ったサトウキビのジュースを頂きました。
サトウキビ100%です。


味はというと・・・
不味くはないです。
青臭ささもないし砂糖水を濃くまろやかにした感じでトッピングでシークワーサーの果汁を入れると絶対おいしいと思います。
今回は純粋にサトウキビを味わいたかったので入れてませんが、次は絶対いれます。
そして宮古島の果物といえば・・・
そう!!マンゴーです!
宮古島のマンゴーを使ったカフェがあったのでこちらにもお邪魔しました。
カフェの横がすぐマンゴーを栽培しているハウスがありおそらく新鮮なマンゴーが食べられるんだと思います。
そこで頂いたのがこちら↓


今流行りのアサイーボウルとマンゴーパフェです!
見ただけで美味しいのがわかります。
マンゴーも甘くめちゃくちゃ美味しく頂きました。
こんな感じで宮古島ではほぼ食べてばかりいましたが、一言でいうと「最高」でした。
天気も良かったし食べ物も良かったし、景色も海も空もすべてが良かったです。
ただ一つ・・・
湿度がかなりヤバ目です。
まぁそれもひっくるめて沖縄、宮古島なんですが。
また必ず行きたい場所になりました。
宮古島行かれた方はぜひ宮古トークしましょ!
ではっ!
お電話ありがとうございます、
鍼灸サロンHariceでございます。